杉材役物・桧材役物の造作材を製材している材木屋の
有限会社 小林製材所
埼玉県秩父の山の森林や原木市場より杉・桧の立木や間伐材の買い付けをしています。 職人が丸太から無駄の無い木取りをし、主に桧の役物造作材を製材して販売しています。
※ 賃挽き製材致します。 (お客さんの持ち込み材、丸太を製材)
※ オーダーメイド製材致します。 (注文に応じ特殊な寸法の木材を注文挽き)
※「埼玉県木材認証事業体」・「合法木材供給事業者」として認定
※「埼玉県産木材」や「秩父産木材」国産の杉・桧など無垢材の角材・板材などを取り扱っています。
※ 木造一般建築用材をはじめ、社寺建築用材を材木店・市場・工務店に販売しています。
※ 商工会ホームページはこちらへ。http://www.shokokai.or.jp/11/113681S0005/index.htm
檜の銘木材(200年)
新型製材機
銘木の製材品
代表取締役の 小林 隆です。
買い付けた山林の立木をチエンソーで伐採です。迫力です。
伐採されて立木から丸太に
大きくて年輪も数えるのが大変
製材前の丸太は一本一本バッカーで綺麗に皮むきをしてから製材されます。
荒川公民館にも当社の木材が利用されています。
企業からのお知らせ
さいたま県産木材販売
埼玉県秩父の山の森林や原木市場より杉・桧の立木や間伐材の買い付けをしています。 職人が丸太から無駄の無い木取りをし、主に桧の役物造作材を製材して販売しています。2019年6月7日 更新
有限会社 小林製材所お問い合わせ
代表者名 | 小林 隆 |
---|---|
担当者名 | 小林 隆 |
担当者役職 | 代表取締役 |
郵便番号 | 〒369-1802 |
本社所在地 | 秩父市荒川上田野1460番地2 |
電話番号 | 0494-54-1012 |
FAX | 0494-54-2127 |
ホームページ | http://blog.goo.ne.jp/jun_708 |
有限会社 小林製材所企業情報
企業コード | 239 |
---|---|
地区 | 荒川商工会 |
業種 | 製材業・小売り業 |
従業員数(人) | 4 |
資本金(万円) | 500 |
年間売上高 | 材木店 木造注文建築 |
主要取引先 | 秩父市荒川 図書館 木材納品 平成27年 秩父神社かめ子石上屋 木材納品 |
共同受注の有無 | 希望しない |
緊急受注の有無 | 電話・Faxにてお問い合わせください |
外注先企業募集 | 特になし |
一日の生産量 | 特殊製材が多いため、日産定量は特になし |
地図
取扱いキーワード
- 製材
- 埼玉県産木材認証事業体
- 桧
- 役物造作材
- 間伐材
- 社寺建築用材
- 木造建築の家
- 特殊寸法木材オーダーメイド製材
- 国産木材
- 特殊寸法 角材・板材